来春4月の「教育学部 こども教育学科」の開設にあたり、
「大平光代」客員教授の公開授業を開催します。
講義題目:「応援します!常盤のこども教育学科 ~法律家として、親として~」
日時:12/10(土)13時半~15時
場所:神戸常盤大学(メインホール)
受講料:無料
申込方法等、詳しくはこちらをごらんください。
http://tmp.kobe-tokiwa.ac.jp/
2011年11月26日土曜日
2011年10月25日火曜日
「教育学部 こども教育学科」が認可されました!

文部科学大臣に設置認可申請中だった、
「教育学部 こども教育学科」
がこのたび、認可されました。
次代のニーズに応えることができる、
より専門的な保育士・教員の養成をめざします。
新学科では、
保育士、
幼稚園教諭1種免許状、
小学校教諭1種免許状
の資格・免許をすべて取得することも可能です(申請中)。
また、
「こども安全サポーター」
「チャイルドヘルスサポーター」
などの大学独自資格も取得可能です。
詳細は、特設サイト
http://www.kobe-tokiwa.ac.jp/univ/contents/index.html
もごらんください!
また、入試要項、資料等の請求は、
https://www.mocom.jp/p/e?c=LCh3OoxK
入試広報課(078-611-1833)
まで
2011年10月17日月曜日
学校見学は随時受付中です(事前予約制)
「学校見学について」
学校見学は下記の時間中でしたら、キャンパスをご案内します。
平日・・・9~17時
土曜・・・9~14時(入試等、学内行事がある場合を除く)
日祝・・・休み
なお、事前予約制ですので、
・希望日時
・希望学科
・氏名
・電話番号
をあらかじめお知らせください。
お待ちしています!
【予約・お問い合わせ】
入試広報課まで
078-611-1833(直通)
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp
学校見学は下記の時間中でしたら、キャンパスをご案内します。
平日・・・9~17時
土曜・・・9~14時(入試等、学内行事がある場合を除く)
日祝・・・休み
なお、事前予約制ですので、
・希望日時
・希望学科
・氏名
・電話番号
をあらかじめお知らせください。
お待ちしています!
【予約・お問い合わせ】
入試広報課まで
078-611-1833(直通)
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp
2011年10月11日火曜日
本学の小﨑恭弘先生が、NHK Eテレ『すくすく子育て』に出演されます。
「小﨑恭弘先生がNHK Eテレに出演されます」
小﨑恭弘先生(短期大学部 幼児教育学科 准教授)が、NHK Eテレ『すくすく子育て』に出演されます。
ぜひご覧ください!
日時:10/22(土) 21時00分~21時29分
10/28(金) 10時30分~10時59分〔再放送〕
テーマ:「パパもできる!ママもカンタン!スピード家事のコツ」
小﨑恭弘先生(短期大学部 幼児教育学科 准教授)が、NHK Eテレ『すくすく子育て』に出演されます。
ぜひご覧ください!
日時:10/22(土) 21時00分~21時29分
10/28(金) 10時30分~10時59分〔再放送〕
テーマ:「パパもできる!ママもカンタン!スピード家事のコツ」
2011年9月3日土曜日
9/3(土)本日のオープンキャンパスは中止になりました。
本日予定しておりましたオープンキャンパスは、
午前10:00の時点で神戸市に暴風警報が発令されているため、
中止にさせていただきます。
なお、学校見学は、
平日(9~17時)、
土曜(9~14時)なら大歓迎です。
随時受付していますので、ご希望の方は、
・希望日時
・志望学科
・氏名
などを入試広報課まで予めお知らせください。
学内をご案内させていただきます。
お待ちしております!
<お問い合わせ>
入試広報課
078-611-1821
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp
午前10:00の時点で神戸市に暴風警報が発令されているため、
中止にさせていただきます。
なお、学校見学は、
平日(9~17時)、
土曜(9~14時)なら大歓迎です。
随時受付していますので、ご希望の方は、
・希望日時
・志望学科
・氏名
などを入試広報課まで予めお知らせください。
学内をご案内させていただきます。
お待ちしております!
<お問い合わせ>
入試広報課
078-611-1821
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp
2011年9月1日木曜日
台風における、9/3(土)のオープンキャンパスについて


雨の中本当にありがとうございました。
・・・が、
台風12号が近づいています・・・。
「台風におけるオープンキャンパスの開催について」
9/3(土)当日、神戸市に暴風または大雨警報が発令されている場合、
開催については、下記のとおりといたします。
【AM10時までに解除された場合】
→予定通り実施します。
【AM10時の時点で、暴風または大雨警報が発令されている場合】
→中止します。
【オープンキャンパス中に暴風または大雨警報が発令された場合】
→その時点で中止します。
→ 時間(13:00から15:00の間)
また、オープンキャンパス以外の日でも、
平日(9~17時)なら学内見学も歓迎します。
予め、希望日時、氏名、志望学科をお知らせください。
お待ちしております!
入試広報課
078-611-1821
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp
平日(9~17時)なら学内見学も歓迎します。
予め、希望日時、氏名、志望学科をお知らせください。
お待ちしております!
入試広報課
078-611-1821
nyushi@kobe-tokiwa.ac.jp
2011年8月8日月曜日
教育学部こども教育学科(仮称・設置認可申請中)
2011年8月2日火曜日
東灘高校の生徒さんが来られました
教育系と看護系の希望分野別に、
授業体験などをしてもらいました。
教育系希望の生徒さんには
「親子関係について」というテーマの講義を聞いてもらいました。
保育士や先生に興味のある生徒さんが、
少しでも将来のために活かせれば、またそのきっかけとなればと思います。
一方、看護では「目の前で人が倒れたら」というテーマで、
マネキンを使って、救急蘇生体験などを実際にしてもらいました。
心臓マッサージは「結構、力がいるなあ」と言っていた生徒さんもいて、
いざという時にどうしたらいいのかこの授業を通じて知ってもらえたでしょうか。
その後、大学内の設備などを見学してもらいました。
キャンパスの雰囲気など感じて頂けたでしょうか。
またぜひお越しくださいね。
2011年7月19日火曜日
7/17(日)のオープンキャンパスご来場ありがとうございました!
看護体験学習では、
赤ちゃん抱っこや、血圧測定、妊婦さん体験などを実際にしてもらいました。
臨床検査体験学習では、
手洗いをしたあとに、カエルちゃんの中に手を入れて見てみると、
ブラックライトで浮かび上がった汚れが点々。。。
自ら飼っていらっしゃる「ミズムシ(水虫)」。
とてもタメになるものでした。
各会場では、来場された方々にも、
突然でしたが、少しお話を聞かせて頂きました。
この日の内容が8/18(木)にオンエアされます!
Kiss Fm 神戸(89.9MHz)
「Kiss Music Presenter」
16:00~19:00
ぜひお聴きくださいね!
次回のオープンキャンパスは
8/21(日)
9/3(土)
です!
申込・予約等は不要です。ぜひお越しください!
2011年6月23日木曜日
7/17(日)オープンキャンパス
6/18(土)のオープンキャンパスに来て頂いた方々、
蒸し暑い中、本当にありがとうございました。
朝から雨が降っていたので心配でしたが、
スタッフの願いが届いたのか、昼前にはあがりました。
来年度から開設予定の
「教育学部こども教育学科(仮称・設置認可申請中)」
の総合説明会場にも、たくさんの方に来場いただきました。
その後の図工室での模擬授業では、作品制作を体験してもらいました。
他の学科の会場でも、参加された方々は、
興味深く体験授業などを楽しんでいました。
7/17(日)は、各学科さらに内容を充実させて、皆さんをお待ちしています。
<医療検査学科>
ヨーグルトの中の乳酸菌を見てみよう!
体成分測定やHb測定など
試験紙による尿検査
など
<看護学科>
白衣体験
赤ちゃん抱っこ
片マヒ・高齢者体験
妊婦さん体験
など
<口腔保健学科>
歯科チェアやユニットを操作してみよう!
<こども教育学科(仮称・設置認可申請中)>
大人気の模擬授業(卒業生とともに)
作品展示
など
〔その他〕
・先輩によるキャンパスツアー、相談コーナー
・先生による個別相談
・資料セット、昼食・ジュース・アイス券、オリジナルグッズ
なども、もれなくプレゼント!
〔無料送迎バス〕
当日は12:00頃より「西代」駅から無料送迎バスも運行します!
約15分間隔でピストン運行しますので、ぜひご利用ください。
〔さらに〕
なんと!
当日、KISS FM(89.9MH)のサウンドクルー「藤原岬さん」も、取材に来られます!
当日の取材内容などは、8月半ば頃の「Kiss Music Presenter」でOAされますので、皆さんどうぞお楽しみに~!

藤原 岬(ふじわら みさき)さん
1月2日生まれ、O型水瓶座。
アカシアオルケスタのメンバー。
ロックを根底にメンバーそれぞれの独創性を生かしたジャンルにおさまる事のない音楽を確立する傍ら、Kiss FMのサウンドクルーとしてラジオDJとしても活躍中。
担当番組「Kiss_Music_Presenter」毎週月曜・火曜_16:00-19:00
蒸し暑い中、本当にありがとうございました。
朝から雨が降っていたので心配でしたが、
スタッフの願いが届いたのか、昼前にはあがりました。
来年度から開設予定の
「教育学部こども教育学科(仮称・設置認可申請中)」
の総合説明会場にも、たくさんの方に来場いただきました。
その後の図工室での模擬授業では、作品制作を体験してもらいました。
他の学科の会場でも、参加された方々は、
興味深く体験授業などを楽しんでいました。
7/17(日)は、各学科さらに内容を充実させて、皆さんをお待ちしています。
<医療検査学科>
ヨーグルトの中の乳酸菌を見てみよう!
体成分測定やHb測定など
試験紙による尿検査
など
<看護学科>
白衣体験
赤ちゃん抱っこ
片マヒ・高齢者体験
妊婦さん体験
など
<口腔保健学科>
歯科チェアやユニットを操作してみよう!
<こども教育学科(仮称・設置認可申請中)>
大人気の模擬授業(卒業生とともに)
作品展示
など
〔その他〕
・先輩によるキャンパスツアー、相談コーナー
・先生による個別相談
・資料セット、昼食・ジュース・アイス券、オリジナルグッズ
なども、もれなくプレゼント!
〔無料送迎バス〕
当日は12:00頃より「西代」駅から無料送迎バスも運行します!
約15分間隔でピストン運行しますので、ぜひご利用ください。
〔さらに〕
なんと!
当日、KISS FM(89.9MH)のサウンドクルー「藤原岬さん」も、取材に来られます!
当日の取材内容などは、8月半ば頃の「Kiss Music Presenter」でOAされますので、皆さんどうぞお楽しみに~!

藤原 岬(ふじわら みさき)さん
1月2日生まれ、O型水瓶座。
アカシアオルケスタのメンバー。
ロックを根底にメンバーそれぞれの独創性を生かしたジャンルにおさまる事のない音楽を確立する傍ら、Kiss FMのサウンドクルーとしてラジオDJとしても活躍中。
担当番組「Kiss_Music_Presenter」毎週月曜・火曜_16:00-19:00
2011年4月16日土曜日
KOBE TOKIWA オープンキャンパス2011
今年のオープンキャンパスの日程が決まりました!
第1回目 6/18(土)
第2回目 7/17(日)
第3回目 8/21(日)
第4回目 9/ 3(土)
13:00~16:30(受付12:30~)
申込・予約等は不要ですので、ご自由にお越しください。
現在、内容ギッシリのプログラムを検討中です。
詳しくは、HPもごらんくださいね。
2011年3月28日月曜日
2011年1月5日水曜日
神戸常盤モバイルサイト
携帯版の公式モバイルサイトができました。
大学についてや、
入試に関する情報、
心肺蘇生体験ゲーム
など、
携帯があれば、いつでもどこでも見れます!
ぜひ一度ごらんください!
http://mo.kobe-tokiwa.ac.jp/
QRコードを読み取ってください。
↓ ↓
大学についてや、
入試に関する情報、
心肺蘇生体験ゲーム
など、
携帯があれば、いつでもどこでも見れます!
ぜひ一度ごらんください!
http://mo.kobe-tokiwa.ac.jp/
QRコードを読み取ってください。
↓ ↓

登録:
投稿 (Atom)